田舎に実両親と3世代で住む主婦のブログ

主婦のconです。スローライフはあこがれるけど実際は? 日本株を運用しながら、田舎で3世代同居でのあんなことやこんなことを書いていくブログです。

田舎

【山形県】どの年代でも楽しめる!川西ダリヤ園

こんにちは。conです。 山形県の置賜地方に私のおばあちゃんが住んでいるのですが、先日姉が帰省していたので、姉と私の息子と一緒におばあちゃんに会いに行ってきました。 そのときに、近くの川西町にあるダリア園に行ってきたのでレポートしたいと思います…

おいしくて体に良い!ハーブ生活のすゝめ

こんにちは。conです。 私が住んでいる東北は、最近涼しくなって秋らしい風が吹くようになりました。 そんな時に欲しくなるのが、あったかいお茶。 今回はこの前近くの子育て支援センターでハーブティーの講習を受けてきました。 各テーブルにはミントの一輪…

田舎の議会議員選挙 個人演説会に行ってみて

こんにちは。 田舎で主婦をしているconです。 先日、今住んでいる町の議会議員選挙がありました。 その2日前くらいに、候補者の一人の個人演説会に行ってきたので、レポートしたいと思います。 個人演説会とは 候補者って、選挙カーで名前を連呼していても、…

農家の最近のスケジュールと、甘酸っぱいスモモのさわやかケーキ

こんにちは。conです。 夫が農家研修中で、最近はすももの収穫で忙しくしていましたが、やっと落ち着きました。 私の家はサラリーマン家庭で、農家ではなかったので、農家の働き方を知って、軽くカルチャーショックを受けています。 朝5時から夜23時まで、土…

赤ちゃん連れ・子連れに優しい!【山形県】いいでどんでん平ゆり園 レポ

こんにちは。conです。 以前体調不良になってから「無理はしない」と決めたものの、結構空いてしまいました… 先日、山形の南陽地方(山形県の下のほう)にいる、息子(7ヶ月)のひいおばあちゃん(私のおばあちゃん)のお家に遊びに行ってきました。 そのお家…

普通のきゅうりの食べ方に飽きたときに!きゅうりが主役の10分で作れる簡単レシピ

こんにちは。conです。 父が家庭菜園できゅうりを育てていますが、今が最も収穫できる時期! 美味しいきゅうりを食べられるのはとても嬉しいですね。河童のように味噌につけてポリポリ食べています。 昨日もきゅうり、今日もきゅうり、明日もきゅうり… そろ…

暑い時期に!子どもと作れる 混ぜるだけ簡単アイス

こんにちは。conです。 最近暑くなってきましたが、そんな時に食べたくなるアイス! でも、市販のアイスを子どもに食べさせるのはちょっと…という方に!!! もしくはカロリーが気になる…という方に!!! バナナをつぶしてヨーグルトと混ぜるだけで作れる、…

いざというときのために!地震で停電の時に役立つグッズ5選

こんにちは。conです。 先日はすごい地震でしたね。 東北や北陸の皆さん大丈夫でしたでしょうか。 大きな余震がないことを祈ります… 私が住んでいるところも震度4くらいでしたが、小物が落ちたくらいで特に被害はありませんでした。 山形や新潟では停電した…

【農家ごはん】大量のやわらかサクランボで作るジャム

こんにちは。conです。 先日、夫が研修先の農家さんから大紫という品種のさくらんぼをたくさんもらってきてくれました。 こんな感じです。 サクランボと言えば、下のような写真を想像すると思いますが、 見た目、アメリカンチェリー?って感じの色。。。 め…

農薬は使わないほうがいい?農薬は危険?実はそうでもない理由

こんにちは。conです。 私の夫は農学部を卒業し、今農家になるために研修をしています。 農業の話を聞いていると、勉強になるし面白いと思います。 その中で自分の中の考え方が変わったこととして、今回は農薬の事について話をしたいと思います。 農薬は悪?…

田舎で暮らしたい方に!半年生活してみての感想

こんにちは。conです。 田舎に戻って半年ほどたちました!!もうこんなに時間がたったことにびっくり! 今日は田舎で生活してみてどうだったかをまとめたいと思います。 私が住んでいるところはこんな感じです。 人口1万人程度 車社会 自然が近くにある では…

きゅうりをおいしく作る方法

こんにちは。conです。 家庭菜園をすると、野菜を安くたくさん食べることができます。 今日はきゅうりについて育て方を紹介したいと思います。 まず、ホームセンターなどで4月~5月の暖かくなってきたころに苗を買ってきます。 きゅうりは種から育てるより、…

みちのく湖畔の森公園【宮城】おすすめ回り方を紹介

先日、夫と息子と国営みちのく杜の湖畔公園に行ってきました。 赤ちゃん連れでのおすすめルートとオススメポイントを紹介したいと思います。 所要時間 4時間程度(今回紹介するコース) 行くときの注意点 アクセス おすすめの回り方 ①彩のひろば(花畑) ②…