田舎に実両親と3世代で住む主婦のブログ

主婦のconです。スローライフはあこがれるけど実際は? 日本株を運用しながら、田舎で3世代同居でのあんなことやこんなことを書いていくブログです。

農家の最近のスケジュールと、甘酸っぱいスモモのさわやかケーキ

こんにちは。conです。

 

夫が農家研修中で、最近はすももの収穫で忙しくしていましたが、やっと落ち着きました。

 

私の家はサラリーマン家庭で、農家ではなかったので、農家の働き方を知って、軽くカルチャーショックを受けています。

 

朝5時から夜23時まで、土日関係なくずっと仕事

明るいうちは収穫、暗くなったら中でパッキング(梱包)作業。

 

先週の金曜日1日だけ、出荷がなくておやすみでした。

 

食事を取るために7時、12時、18時には一回家に帰ってきて、一時間後にまた仕事に出かけます。

息子の顔を見ていけるので、息子から忘れられていないです。笑

 

 

「農家はこんなもんだよ~」

って言ってましたが、家族として体調が心配。

 

すももの忙しいシーズンは2週間くらいですが、その前はさくらんぼで朝5時から18時までやってたので、こんな感じの生活がトータル1ヶ月くらいになった?

 

 

 働き方改革とは縁遠い…

その分、冬は休むんですが、冬の間は除雪やスキー場の仕事などをしている農家さんもいるようです。

繁忙期と閑散期(って言い方があっているのか??)のギャップが大きい仕事ですね。。。

 

 

 

さて、その血と汗の結晶のすももですが、

皮が赤く色づいちゃうと、すぐ熟れちゃうので、色がついたものは出荷できないんだとか。

なので、そのおこぼれありがたいことにたくさんいただきました!!

 

 

 

前置きが長くなりましたが、すももを使ったレシピを紹介します。

 

 

 

 

材料 

パウンドケーキの型1個分です。

 

バターかマーガリン 50g

薄力粉か小麦粉 50g

砂糖 50g

酢 小さじ一杯弱(メレンゲ用)

卵 1個

すもも3個くらい

 

 

作り方

 

1.まずメレンゲを作る準備をします。

卵は卵白と卵黄を分けて、卵白だけ15分くらい冷凍しておきます(ポイント!!)。

冷凍するとハンドミキサーがなくてもすぐ泡立つ!!!

ハンドミキサーを使う場合、ここをすっ飛ばしてOKです。

 

 

2.冷凍している間に生地を作ります。

①室温に置いて、溶けないくらいに柔らかくなったバターと砂糖を混ぜます。

 

②そこに、卵黄も数回にわけて混ぜます。

 f:id:inakashuf:20190722164804j:image

③小麦粉をふるって、ヘラで混ぜ合わせます。

f:id:inakashuf:20190722164826j:image

私は天ぷら粉でやっちゃいましたが、綺麗に膨らみます!

あと、ふるいがなくて、ザルでふるっても綺麗にできます!笑

 

混ぜるとこんな感じ↓

ゴムベラがどっか行っちゃって、木べらでやりましたが、圧倒的にゴムベラがいいですね!!!!

f:id:inakashuf:20190722164835j:image

 

 

 

3.メレンゲを作ります。

先ほどの卵白を凍ったまま、酢を小さじ1弱入れて、泡立て器でかしゃかしゃ空気を入れながらホイップすると、たった数分で!!!!だんだん角がたつようになってきます。

 

酢を入れることで、メレンゲが時間が経ってもヘタリにくいんだそうです。

酢は、出来上がりの味には全然影響ないです。気になる方はなくても◯

 

f:id:inakashuf:20190722164715j:image

これ↑が数分泡だて器で泡立てると

 

こう↓

f:id:inakashuf:20190722164720j:image

きれいに角がたちました!!!

 

 

 

4.先ほど2.で作った生地と合わせて、さっくり混ぜます。

混ぜすぎは注意。


f:id:inakashuf:20190722164830j:image

 

 

5.すももを食べやすい大きさにカットします。

あんまり早くにむいちゃうと変色しちゃいます。

大き目のカットの方が、フルーツ感あるかも。

今回は4分の1のカットにしました。

皮はむいても、むかなくても、お好みで。

f:id:inakashuf:20190722164809j:image

 



6.型に生地を入れます。

①型にバターなどのオイルを塗るか(分量外)、クッキングシートを敷いて、切ったすももの半分を並べて、生地の半分を流し込みます。

f:id:inakashuf:20190722164819j:image


②残ったすももを並べて、残った生地を流しこんで平らにします。


f:id:inakashuf:20190722164800j:image
f:id:inakashuf:20190722164814j:image

 

 

 

7.190度のオーブンで焼き色を見ながら25~30分くらい焼きます。

竹串をさして、生地がついてこなければ出来上がり!

焼き時間は、家庭のオーブンによっても違うので、焼き色や焼け具合を見ながら調節してください。

 

f:id:inakashuf:20190724000017j:image

 

 

 

作ってみて

果汁がたっぷりだったので、よく言えばしっとり、わるく言えばべちゃっとした感じになっちゃいました。

なので、キッチンペーパーなどでおさえてから作るとよかったかも。

 

あとすももって加熱すると酸味が増す!!!

生で食べたときにはあんなに甘かったのに!っていうギャップがあって、新しい発見でした!

 

甘酸っぱくてさわやかな感じでいいなと、自分が作ったからそう思うのかもですが、

甘いのが好きな父と母にはう~んって感じ(;^_^A

甘いのが好きな方は、すももを一度ジャムとかにしてから合わせるといいみたいですね!

 

すももじゃなくても、バナナ×チョコチップとか、ドライフルーツとか、同じ生地でいろんな組み合わせでやってみてもいいかも!

 

 

以上、「農家の最近のスケジュールと、甘酸っぱいスモモのさわやかケーキ」でした。

では~