田舎に実両親と3世代で住む主婦のブログ

主婦のconです。スローライフはあこがれるけど実際は? 日本株を運用しながら、田舎で3世代同居でのあんなことやこんなことを書いていくブログです。

型なし!不器用な私でもできる!バスタオルで作る簡単スリーパー

こんにちは。conです。

 

最近息子がよく動くようになって、寝相がひどいです。

f:id:inakashuf:20190708163318j:image

なぜこうなった…??私の寝る場所は?

 

朝になると息子の体が半分外に出てて、

「あうあう!(起こして!助けて!)」

って訴えてきます。

 

よく動くので、朝気づいたら布団なんかかかってない😂

親としては、風邪ひかないか心配なので、スリーパーが欲しいと思いました。

 

ネットで買うか…

でも、服と違って、サイズの調整は必要ないので、バスタオルの真ん中に穴開ければ、不器用な私でも作れる??と思って、作ろうと思いました。

 

検索すると、型とかダウンロードして裁断する系?めんどくさ…

そんな私のイメージしていたものがありました!!

こちら「チビ助ママ」さんの「夏用タオルスリーパー」のブログを参考に作りました。

http://hollypolly.blog.fc2.com/blog-entry-30.html

 

 

ちゃんとしたものを買いたい場合は、1枚2000円前後~あるようです!

 

 

 

作ってみると、こんな感じになりました。

この後、止める箇所が上下2か所あったほうがいいなと思ったので、

スナップボタンを下のほうに取り付けました。

これでスナップボタンが外れやすかったら上下とも紐にしようと思います。

 

作るときに上下間違えましたが、

寝る時用だし、寒くなければいいよね!

f:id:inakashuf:20190708163254j:image

 

着せるとこう

f:id:inakashuf:20190708224837j:image

 

ねんねの時に使いたいなと思ったんですが、ベビーカーで散歩する時も、掛け物が落ちて汚れる心配がなくて良い!!

(いつも足をバタバタさせるので、何か車輪に絡まるなと思ったら掛け物が落ちている…)

 

===【作り方】=====================

まずバスタオルを半分にたたんで、

①輪になっているほうから上3分の1位のところ

②下から10センチくらいのところ

のところ(左右・裏表の合計8か所)のバスタオルの下の方に紐、もしくはスナップボタンをそれぞれ縫い付けます。

 

①のところで、あんまり上に紐やボタンをつけちゃうと、腕が通りにくいので注意。

 

 

 

次に、バスタオルの真ん中(画像の赤い点)を中心にして、こんな感じで穴をあけます。

画像の単位はセンチです。

下の5㎝の部分は切り取ったわけではなく、切込みを入れただけです

これがないと首が通りにくいです。

 

白字の部分、チビ助ママさんのブログでは7㎝にしてボタンで留めていましたが、

ボタンをつけるのもめんどくさかったので、5㎝にして、ボタンをつけなくても済むようにしました。

 

f:id:inakashuf:20190708164519j:image

 

切りとったら、ほつれてくるのを防ぐために、バイアステープがあればそれを縫い付ければいいんですが、うちにないので、

切り込みを入れて内側に折って、なみ縫いで縫い付けました。

(幅がバラバラ(;^_^A)

f:id:inakashuf:20190708164834j:image

 

f:id:inakashuf:20190708230456j:plain



縫い目超適当です。

ほつれてこなきゃいいでしょ。

 

全部周囲を縫ったら

はい!完成〜!!

 

今の時期はバスタオル1枚でいいと思いますが、寒くなったら同じようなサイズのバスタオルを2枚重ねて縫えば、寒い時用も作れるし、新たにお金をかけなくていい!!!

タンスの肥やしになっているバスタオルも日の目を浴びることができる!

 

とても簡単にできたので、洗い替え用にまた作ろうかなと思っています。

 

以上、「型なし!不器用な私でもできる!バスタオルで作る簡単スリーパー」でした。

では!